4号機ホール実戦 獣王の朝イチ高確チェックからスタート!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 「続・スロ道」から、4号機ホール実戦をお送りします!
    BOSSの真骨頂ガチ実戦、朝イチからの立ち回り、色々な意味で破天荒な番組をお楽しみください。
    【再編集版・過去番組につき、画質はご了承下さい】
    チャンネル登録&コメントを是非!!!
    #レトロスロット #続スロ道 #パチテレ #獣王 #キングパルサー #ハイパーリミックス #BOSS #ガメラ

Комментарии • 152

  • @kenji1979kenji
    @kenji1979kenji 5 месяцев назад +19

    なつかしいな。朝イチ1000円〜2000円でカニ歩きする人、作業服で明らかに仕事サボって来てる人、店員のマイクワーク、オススメ札、店内BGMはユーロビート、工藤静香みたいな店員さん…
    俺の人生45年、とても貴重な青春時代はこの空間で過ごし、何も得ることもなく莫大な金だけを失ってしまった。
    でも当時はこれが1番熱くなれて楽しかったんだ。

    • @サラマンカ-w6u
      @サラマンカ-w6u 3 месяца назад

      金じゃ買えない想い出を買ったんだよ。胸を誇ろう。

    • @mogmogtomato
      @mogmogtomato 20 дней назад

      楽しんだなら⭕️

  • @らいきゅ-b6j
    @らいきゅ-b6j Год назад +9

    アラジンの音聞こえる!😂
    設置機種見たいですねー!

  • @やましょー-g6g
    @やましょー-g6g 3 года назад +34

    コインサンド隣の客と同じやったなぁ。借りるとき隣の客とタイミングあった時待たないといけなかったね。

  • @JJ-jh4ot
    @JJ-jh4ot 4 месяца назад +7

    この店の設定ゴリラが設定5で、アナウンスの時に設定ガリラと叫んでたマイクパフォーマンスを思い出した。会員メールの内容誤送信して黄門ちゃまが6じゃなかったり、北斗や南国、最後はおそ松くん、島唄でお世話になった店。打ってる時に人影を感じ振り返ったらプロレスの蝶野がいた事は今でも鮮明に覚えています。

  • @きむちきむち-q4c
    @きむちきむち-q4c 3 года назад +37

    パチ屋でユーロビート、帰りにピンさロに行ってユーロビート
    一日中ユーロビート、最高!

  • @user-hpshc849
    @user-hpshc849 3 года назад +53

    皆が楽しそうに打ってた時代。勝っても負けても紆余曲折あって一喜一憂出来た。
    この頃には想像もしなかった。出玉制限だの、雀の涙程度のゴミボーナスだの、ジャグラーが設置台数トップになるなんて…。

  • @beppon1919
    @beppon1919 3 года назад +57

    パチスロもだけど独身で楽しくて若かった頃に帰りたい

    • @かきわさび
      @かきわさび 3 года назад +7

      同じく…💦
      家庭があると時間との闘い……。

    • @ikadaiou
      @ikadaiou 3 года назад +8

      今でも独身ですかあの時代のヒリツキをまた味わいたい…今のスロットはただただ切ない…

    • @luna-kj7ym
      @luna-kj7ym 3 года назад +2

      分かるわー。
      勝った奴が温泉とか飲み代おごるみたいなやり取りが最高に楽しかったなぁ。

    • @da2mae854
      @da2mae854 3 года назад +6

      結婚は墓場ですね。。。

    • @alexandrite93000
      @alexandrite93000 3 года назад +4

      なんだかんだで結婚して今が幸せだったら、そっちの方が良いぜ……

  • @ニードダイブ
    @ニードダイブ 3 года назад +12

    獣王打ってる周りからアラジンの音が…
    最高過ぎるやん

  • @paraan3235
    @paraan3235 3 года назад +7

    今は亡きKI★G EA★LESか。
    4号機末期は朝イチ出目違いを設定6にして、14:0018:00に『本日の設定6は、お見事!●●番です!』ってアナウンスを全く同じ台で繰り返してた。明け方から並んで打ってる立場からすればツモらせてもらってるのはありがたいが、何やってんだろこの店、そのアナウンスやってて虚しくないか?と思ってた。

  • @wataruamanedanna966
    @wataruamanedanna966 3 года назад +19

    いいなぁ…この雰囲気
    当時多分小学生とかだったんだけど
    本当に平成初期の街並みとか人々の雰囲気とか全てが言葉にできない魅力に溢れてる
    好き。

    • @パンパン-j7m
      @パンパン-j7m 3 года назад +3

      平成初期ってほど昔じゃないやろ

    • @wataruamanedanna966
      @wataruamanedanna966 3 года назад +2

      @@パンパン-j7m
      そうなんですか?
      20年くらい前かと思いました

    • @鈴木恵一-y8j
      @鈴木恵一-y8j Год назад

      獣王が新台の頃なら平成13年だな。平成の真ん中くらい。

  • @のんやーん
    @のんやーん Месяц назад +1

    このヤニで内装が汚くなってる雰囲気スッゲー懐かしいなぁ。
    この時代は楽しかったね😊

  • @kazpom
    @kazpom 3 месяца назад +2

    一万円札入らんから、両替してコインサンドに置くか、メダル入れるとこと液晶の間に挟んでたなー😂

  • @鏡雅也
    @鏡雅也 3 месяца назад +3

    わざと低確に落としてある。その通り。この頃店員やってましたから死ぬほどわかる。閉店後設定打ち替えしてから回しましたから。かなり辛かったですよ、本当に。

  • @竹野内浴衣-t9f
    @竹野内浴衣-t9f 3 года назад +15

    4号機が元気だった頃のお店の雰囲気『今日はココ!』ののぼり。最高です!今のAタイプで一生懸命小役をカウントしている今の若い子達に本物の獣王・大花火、打たせてあげたい。

  • @かねちゃん-o2k
    @かねちゃん-o2k 4 месяца назад +3

    ユーロビートにマイクアナウンス
    サイコー
    この時代のスロットが1番だよ
    今なんか、ジャグしか打ちませんw
    なんだかなぁ

  • @ゆうたっ
    @ゆうたっ 3 года назад +6

    画質綺麗すぎ!

  • @かねちゃん-o2k
    @かねちゃん-o2k 4 месяца назад +2

    懐かしいね
    昔、ピンポン球で設定打ち替えてた、大井のお店知ってる人いますかぁ
    今もあるのかな?

  • @ルルるる-l3l
    @ルルるる-l3l 3 года назад +11

    この時の獣王の攻略法を15万で買って騙された。梁山泊と似た、アミックだったかな?騙された。プロが来て教えてくれますとか言って一回電話が繋がったらそれっきり、いい思い出

  • @johan14g
    @johan14g 3 года назад +11

    新橋の懐かしいホールです!
    よくしごおわで酔ってたなあ、あの辺建物全部立て直しちゃって街並みも変わってしまったけど、こうやって残ってるのありがたいす!

  • @いやん-k6h
    @いやん-k6h 3 месяца назад +2

    狙い台確保した後のBGM無し店内で飲んだコーヒーが旨かったな。

    • @西丸-c8w
      @西丸-c8w 3 месяца назад

      独特の緊張感だったなー。

  • @小康-o6g
    @小康-o6g 3 года назад +10

    キンパルのストック無し⑥終日自転車操業して3500枚くらいだったなー。それでも6号機よりマシだった。

  • @youyouyou6044
    @youyouyou6044 Год назад +62

    トイレがホテル並みに綺麗とか、店員さんが笑顔とかどうでもいいんよ。この殺伐とした雰囲気こそ本来の姿よ。

    • @魚-g5p
      @魚-g5p 2 месяца назад +1

      設定なんてオール1でいいんよ。店員なんて教育を受けなかった人でいいのは同意する。ただ、トイレは広く多くそして綺麗であってほしいんだ。おじさんになるとそうなる。

    • @wataruamanedanna966
      @wataruamanedanna966 Месяц назад

      現代っ子(平成初期生まれ)の意見としては殺伐とはしてほしくないけど
      アングラな雰囲気の女こどもはお断り
      金が飛び交う陰鬱なその日暮らしの溜まり場感はやっぱ欲しいよなぁパチンコ屋には
      大手の小綺麗な店もあっていいけど
      中小の古き良き店も残り続けて欲しいよね

  • @mogmogtomato
    @mogmogtomato 20 дней назад

    昔は札ささってても空き台とかあったね、札の隣の台がでてたりとか…

  • @37番部屋のさとし
    @37番部屋のさとし 3 года назад +11

    この時代に今の若者送り込んでみたってゆう深夜ドラマやらないかな

    • @crocodinedayo
      @crocodinedayo 2 года назад

      君らみたいなオッサンが馬鹿にして終わりやん
      おもんないわw

  • @まゆゆいただき-q8f
    @まゆゆいただき-q8f 3 года назад +6

    4号機の獣王欲しかったけど、高かったから、獣王覚醒の方買った。音楽は常に4号機の獣王の音楽‼️打つ度にBOSSを思い出す

  • @kentasano2081
    @kentasano2081 Год назад +3

    高校の時だね。
    懐かしい、この頃はホールの中に入るだけでワクワクしてたよ

  • @てつこと-j2w
    @てつこと-j2w 3 года назад +7

    めちゃくちゃうめえなビタ押し。ハイパーリミックスて6が142%のやつだ。たまらんな

  • @一輝池田-q8e
    @一輝池田-q8e 3 года назад +9

    ガメラ設定二でも108%、今なら1日回す

  • @柿ピー先生
    @柿ピー先生 Год назад

    ユーロビートと煽りマイク懐かしいのぅ…

  • @blackns78
    @blackns78 3 года назад +4

    獣王朝一ランプ覗いてたなぁ笑
    懐かしい

  • @azunyanyk
    @azunyanyk 3 года назад +6

    BOSS、若い〜。
    4号機全盛期を打てた俺は、まだ幸せなのかなぁ

  • @hisawa-c2u
    @hisawa-c2u 11 месяцев назад +1

    獣王ランプ判別は直接電球見ると分かりやすかった。

    • @かねや
      @かねや 4 месяца назад

      名波の漫画にも載ってましたね、朝イチ皆リール横を覗き見する異様な光景が(笑)

  • @kentasano2081
    @kentasano2081 Год назад

    サンドからコインを取り出すのもよかったよね

  • @ocha299puni
    @ocha299puni Год назад

    イーグルス!4号機時代よく行ったわ1回交換でよくお世話になりました

  • @torikura
    @torikura 3 года назад +7

    今とそこまで変わらないボス氏(笑)🤣

  • @notten77v
    @notten77v Год назад +1

    設定Iばかりのあの頃ですねー。
    いい店探しが1番大変でしたね。
    今はそういう意味では高設定が必ずあるから遊びやすい時代。
    赤坂で初代獣王打ったらビッグが連チャンする何とも言えない裏物だったり、そーいう衝撃はない。

  • @mura5023
    @mura5023 3 года назад +7

    ボス若いし〜⭐️

  • @スーパードライ-h7w
    @スーパードライ-h7w 4 месяца назад +1

    両替機が懐かしい

  • @nana07220
    @nana07220 Год назад +3

    懐かしいなぁ。
    開店前に入場した時の静けさと、クレジットを満タンに入れて遊技開始時間を待つ。

  • @manekinekochannel
    @manekinekochannel 3 года назад +8

    後ろからアラジンAの音がする。
    今考えると凄い時代だ。

  • @こちょび
    @こちょび Год назад

    昔ゴーストショックで9000枚出た。機種名忘れてたが、この動画見て思い出した。ありがとう。

  • @林博人-g8z
    @林博人-g8z Год назад

    開店同時に走った時代、タバコが吸えた時代、データの当たり回転数の履歴の見れなかった時代、いっぱい勝っていっぱい負けた時代…あの頃にはもう戻れない(笑)

  • @JUNZD8
    @JUNZD8 3 года назад +8

    これが後にバケ神と呼ばれる男の若かりし頃である。

  • @むぎちゃ-n4l
    @むぎちゃ-n4l 3 года назад +5

    ガメラって高設定ほどビッグ中ギロンでやすいのかな?

  • @da2mae854
    @da2mae854 3 года назад +7

    硬派なヒリツキ最高ですね。
    小学生ながら深夜のパチンコnowTV見ては大人になったら打ちたいと思ってました。

    • @chu-rip4238
      @chu-rip4238 Год назад

      やばい小学生やん

    • @da2mae854
      @da2mae854 Год назад

      @@chu-rip4238 大人のメダルゲームに連れてってもらって、まさに英才教育でしたからねぇ(笑)

  • @安室奈美恵-p9m
    @安室奈美恵-p9m 3 года назад +4

    こーゆー店は入れ替え作業ほんと大変なんだよ。

  • @komusou_14
    @komusou_14 3 года назад +11

    こういう小さい店一杯有って新しい
    店探すのも楽しみだったなぁ

  • @マイケルこうじ
    @マイケルこうじ 3 года назад +5

    この時期専業してた頃!爆裂機が沢山あって恐ろしい時代!ミリゴは三十万円程回したが赤7二回引いたのみで恐ろしくて打たなかった。

  • @竹野内浴衣-t9f
    @竹野内浴衣-t9f 8 месяцев назад

    冒頭の喫茶マイアミだけで涙が出てきました。

  • @5604-y3j
    @5604-y3j 3 года назад +1

    この頃はこのくらいのレベルの目押しが出来れば余裕で稼げた時代でしたねー。一般客とプロと店が共存出来てたのかな。

  • @荒木昌造
    @荒木昌造 3 месяца назад

    朝から並んだなー。こんな店がたくさんありました

  • @iamamonsterhunter230
    @iamamonsterhunter230 3 года назад +3

    店内で流れる音楽が当時はこんなのばっかだったな。ちょっと前だとスキャットマンw

  • @コバシマカイジン
    @コバシマカイジン 3 года назад +6

    BOSSの髪型格好良いじゃん🎵

  • @ykensuke9737
    @ykensuke9737 5 месяцев назад

    全ての機種において青春そのもの😊獣王と言う名機に出会えた事。。ずっと忘れない

  • @よっちゃん-i7v
    @よっちゃん-i7v 5 месяцев назад +1

    この頃みたいに紙巻きタバコ吸いながら打ちて~。
    その方が当たる気もするし。
    ボスの動画観てると、一瞬タイムスリップしてる気がして楽しいな。

  • @花屋寅吉
    @花屋寅吉 3 месяца назад

    新橋キングイーグル懐かしい😅

  • @ランたん
    @ランたん 3 года назад +5

    スマホとかなくてもいいからこの時代のお店で遊んでみたかった

  • @物申す-m6e
    @物申す-m6e 3 года назад +4

    この頃のサミーは身内にしかわからないのもを結構仕込んでいた気がする
    情報が出回る前に抜くためかな?

  • @Sicksporty72
    @Sicksporty72 3 года назад +4

    マイアミが死ぬほど懐かしい

    • @鈴木恵一-y8j
      @鈴木恵一-y8j Год назад

      スターバックスが出店攻勢をかけ始めたのがこの頃。マイアミ、アマンド、談話室滝澤などのゆったりした店内や落ち着ける店は瞬く間になくなってゆきました。

  • @田中鉄平-t1c
    @田中鉄平-t1c 3 года назад +13

    昔は並んで入ってたパチンコ屋、今誰も並んでないし。客も居ないし。

  • @王将-i4e
    @王将-i4e 3 года назад +2

    まず、大花火を打ちたいw

  • @0805ノリオ
    @0805ノリオ Год назад +1

    期待を裏切らないBOSSボーナス☺️

  • @eclipse7733
    @eclipse7733 3 месяца назад

    懐かし 横浜のしょぼい店でハイパーリミックス設定1ARロングで4000枚以上出た良い思い出

  • @はせやん17
    @はせやん17 3 года назад +4

    朝一皆で点滅チェック

  • @zumhi5363
    @zumhi5363 3 года назад +5

    メーカーの技術力は
    あるのに、規制でつまらなくて
    単純な機種ばかりになってしまった

  • @kousukekaru904
    @kousukekaru904 3 года назад +11

    楽しかったなぁこの頃のスロット・・
    設定も今より入ってた気がする

    • @mastnakama8594
      @mastnakama8594 3 года назад +3

      確認オッケーとかスタンプ貯めたら6が打てるとか店が色々な事してましたねぇ、楽しかったですね

  • @ぺろ田れろりんちょ
    @ぺろ田れろりんちょ 3 года назад +5

    獣王か、自分スロット知った時には猛獣王があったなあイベント時にはめっちゃ出てたな

  • @豆-j8t
    @豆-j8t Год назад

    この雰囲気がいんだよね,,,

  • @kaz9732
    @kaz9732 4 месяца назад

    とりあえず一万円くずすのが懐かしい

  • @やん提督-x5b
    @やん提督-x5b 3 года назад +3

    獣王の思い出・・・朝イチ3人まで初ビックを引いた人にサイコロ振らせて出た目の設定に変えてくれるイベントで6引いて万枚いった。
    猛獣王の思い出・・・開店前入場⇒開始前に1枚がけだっけ?でステ変でゴリラにしてたらビック引いて店員に怒らた、開店して消化後ハズレ&エイリアンで万枚いった。
    面白かったなぁ・・・

  • @kentaromochizuki6390
    @kentaromochizuki6390 3 года назад +7

    機種もそうだけど店も懐かしい!
    キングイーグルスはこの表通りの店と裏手のアネックス(旧デルカデルヨ)があって、最後まで残ったのはアネックスだった。が、今はビッグディッパー2号店になってる。
    もし、この場所と時間に戻れるならコピー打法無双してるだろうなあ。

    • @セフィロス-i6t
      @セフィロス-i6t 3 года назад +2

      えっ!キングイーグルスもう無いの?オレ毎日通ってたから店入った瞬間に店員さんに設定教えて貰ってたよw
      地下がちょっとマイナーな台があって楽しかったなぁ〜。
      1階は新台、2階は爆裂台ばかりだからみんな2階に行ってたw
      休憩は勝ってたら回転寿司or負けてたら蕎麦屋ってルーティンで面白かったなぁ。
      過去最高記録もここで出したし、少し寂しいですね。
      デルカデルヨは出禁になったし、東京が懐かしいわ。
      あの頃に戻りたいな。

    • @shopfunk1507
      @shopfunk1507 2 года назад

      ホロQでビッグ早掛け5回で設定5に打ち替えのイベントやってたの、でるかでるよだっけ?

  • @スプリングマンのテーマ
    @スプリングマンのテーマ 3 года назад +7

    AT機でだめだったらキンパルハイエナで生き抜いてたわぁ

  • @pirukuru1105
    @pirukuru1105 4 месяца назад

    この時代の新橋はイーグルス、グリンピースの2強だったなぁ

  • @かねや
    @かねや 4 месяца назад

    今思えば、ビッグ後の50ゲーム高確率50頼りのbig確率430の台なんかよく打ってられたな。

  • @ねずっこ
    @ねずっこ Год назад

    BOSS笑ってるやん😊😮

  • @ゴルゴ88
    @ゴルゴ88 9 месяцев назад

    ビタうめーなー

  • @maradonadiegoめんどくせーの御免

    コピー打法対策で店員に真後ろ張りつかれたなー。できないのにw

  • @ピエール後藤
    @ピエール後藤 2 года назад

    これどうやって高確か見分けてんの?

  • @でしっ
    @でしっ 4 месяца назад +1

    98%BARだからからのBIGだからこいつの読みはクソってことだな…
    とりあえず目押しはできるようだが半笑いのドヤ顔がよく似合う男だw

  • @島田浩正-b4v
    @島田浩正-b4v 7 месяцев назад

    アラジンの音が気になりすぎる。
    Sammyの黄金時代だったなぁ

  • @win5520
    @win5520 3 года назад +2

    コピー打法は⁉️

  • @だんだんだん-u4f
    @だんだんだん-u4f 3 года назад +3

    台間狭すぎだな笑
    それでとなりで咥えタバコされたらたまらんな

  • @鈴木恵一-y8j
    @鈴木恵一-y8j Год назад

    獲得枚数400枚のビッグボーナスが揃って文句をいう時代。

  • @ウッフン茶太郎
    @ウッフン茶太郎 3 года назад

    懐かしいなぁ、ドリームセブンJr.と並んでてどっちも良く打ったなぁ😭

  • @AKI-gr8gi
    @AKI-gr8gi 3 года назад +1

    裏ものが流行ったじだい

  • @権田原実蔵
    @権田原実蔵 3 года назад +5

    昔は何とも思わなかったが、今観ると昔は撮影ど下手くそだったんだなー、画面揺れてしんどい

    • @pachitv_4gou
      @pachitv_4gou  3 года назад +2

      三脚や一脚を使ってないみたいですね・・。
      たしかにしんどいですね。

  • @obakenoqtaro4573
    @obakenoqtaro4573 3 года назад +2

    トの字に棒の敷き様で、上になったり下になったり。

  • @よしをちゃんねる-s5h
    @よしをちゃんねる-s5h 5 месяцев назад

    ガメラ2・4・6なら充分ですね。ガセじゃないなら

    • @かねや
      @かねや 4 месяца назад

      等価だったらね

  • @smsm1482
    @smsm1482 3 года назад

    当たる度に場内アナウンス

    • @eclipse7733
      @eclipse7733 3 месяца назад

      煽りマイクって言うんだよ

  • @若様直実
    @若様直実 Год назад

    俺だったら朝一、大花火の島に一直線だけどなぁ

  • @alexandrite93000
    @alexandrite93000 3 года назад +6

    昔はこれだけの台がワラワラだったのに普通に全台高設定とかザラだったんだもんな…………。
    昔と今を比較するのも無理はないわな

    • @破壊大王
      @破壊大王 3 года назад +1

      番長、秘宝伝時代ならともかく獣王あった頃に全台高設定は聞いたことなかったな。普通に店潰れるし。全台高設定なら1日で一千万以上店の赤字になっちゃうし。

    • @alexandrite93000
      @alexandrite93000 3 года назад

      @@破壊大王
      俺が全台高設定を良く見出したのは初代北斗辺りからかな……。
      獣王は手紙とかで全台○○みたいな告知だったよ。

    • @破壊大王
      @破壊大王 3 года назад +1

      @@alexandrite93000 初代北斗も100台以上設置店普通だったからな。2分1で456はよくあったし流石に全6は聞いたことなかったな。SEなら普通に毎日56据え置きで放置だったけど。まあガセイベ当たり前の時代だったし強い日以外はそんなに信じてなかったけど。

    • @alexandrite93000
      @alexandrite93000 3 года назад

      @@破壊大王
      同じくそういった情報は半信半疑でした…………。
      さすがに全台6は俺の知る限りは、あったことないっすw
      その店の全台高設定は全台高設定=456って認識ではないので普通に2と3も含まれていた可能性もあります。
      アステカで2で高設定って唄ってましたしね……

    • @たなあかさ-u7l
      @たなあかさ-u7l 3 года назад

      大阪の8枚交換の店で全56イベントやってる店は有りましたけどA-400だけでしたね。流石に大花火やワードオブライツ、デルソルなどが全56だったことは無かったですね。やってる店もあったかもしれませんが(1回交換は除く)。

  • @hy235
    @hy235 Год назад

    せわしいやっちやな

  • @bell6021
    @bell6021 3 месяца назад

    ただの趣味打ちレベルのおさっさんで草

  • @toshi10411
    @toshi10411 5 месяцев назад

    高確の時点で設定2以上

  • @motasan4646
    @motasan4646 6 месяцев назад

    サミー全盛期。

  • @田中康訓
    @田中康訓 Год назад

    目押しが出来ない爺さんがRushに入って、隣で打っていた俺に目押しを頼んで来たね。8000枚でたよ。お礼に3箱貰ったよ❤😂

  • @太郎大阪-q5k
    @太郎大阪-q5k 2 года назад

    ゲーセンみたいなパチ屋ww

  • @もんさん-p3r
    @もんさん-p3r 3 года назад +5

    なぜ昔の人は、どうせバーだとか言うのだろう
    今もジャグラー目押ししてあげるとき、どうせバーだからって言われるの面倒くさい

    • @きんぷら
      @きんぷら 3 года назад +1

      たまにいるよね、ジジババ。
      ダメダメって言いながらボーナス揃えるヤツ。
      ペカった時になぜか首振るヤツ。w

    • @音鶏屋
      @音鶏屋 3 года назад +2

      出目見て言ったんでしょ

    • @eclipse7733
      @eclipse7733 3 месяца назад

      老人はオバケって言うから笑 昔の人はREGをバケと呼んでいた

  • @炎ジョー軍米担当
    @炎ジョー軍米担当 Год назад

    コピー打法

  • @ムラシン-u7r
    @ムラシン-u7r 4 месяца назад

    誰?